ベルリンのアパートを引き払い、日本で暮らした一年は料理三昧の日々でした。春はそら豆ご飯を炊いたり、味噌を仕込んだり。梅雨には梅干しや新生姜を漬けて保存食作り。秋は塩とブランデーで栗をコトコト煮込み、年越しの準備は、出汁をたっぷり染み込ませたおでんと日本酒で。当たり前すぎて気がつかなかった大切なことを綴った人気エッセ...
564
円
(税込み)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』や日本テレビ系列『沸騰ワード10』で、話題沸騰! 予約の取れない、伝説の家政婦志麻さんの、「いちばん...
1,100
円
(税込み)
日本人に合った**「和食薬膳」**を提案してきた人気著者の簡単薬膳レシピ集。難しいことなし、スーパーで買える食材、少ない材料、シンプルな味つけで、ごはんに合う日常使いの薬膳が手軽に作れます。
冬の寒さや夏の暑さ、梅雨のむくみなど季節がもたらす不調を改善し、便秘や疲れ、肩こり、ストレスなどのトラブルに対応するレシピを解説と...
1,760
円
(税込み)
麹調味料×ほったらかし調理なら1手間がかからず簡単で2時間を有効活用できて3素材のうまみを引き出すから、毎日のごはん作りをラクして楽しく、おいしくしてくれます! 麹調味料自体を作るのもほったらかしでできちゃうのはもちろん、料理もフライパンやお鍋に食材と麹調味料をいれるだけでできちゃう無水煮込みや漬けておくだけでおいし...
1,117
円
(税込み)
余分なあぶらを落としたり、素材本来のおいしさを味わえるといったメリットから人気急上昇の調理器具、蒸籠を使ったシンプルレシピ集。いつもの肉じゃがやロールキャベツ、さらにデザートのプリンだって、蒸籠ならとってもカンタンで、ぐんとおいしい! もちろん中華以外の料理だって蒸籠は大得意。本当に気軽に、そして毎日使える蒸籠レシ...
550
円
(税込み)
★太らない食習慣は必見!免疫力アップはポトフーにおまかせ。★
【特集内容】
・3つの食習慣でもう太らない おいしいやせぐせレシピ
・素材の組み合わせで免疫力アップ! 根菜たっぷり満足ポトフー
・レンチンでできるほかほかごちそう 新感覚!野菜シュウマイ
・あこがれの榎本先生に弟子入り! 井上咲楽、しょうゆ麹を習う。
・正しい知識で...
530
円
(税込み)
あまから手帖12月号は40周年記念号です! 約3年ぶりとなる和食を特集します。
今回の特集では、“和食の世界は広くて愉しい”をテーマに、和食を幅広く捉え、これからずっと通いたくなる和食店をメインに、ハレの日から日常使いまでの良店をご紹介。
懐石や京料理、郷土料理、丼もの。どれも和食です。また、高級店だけでなく、お値打ちな店、...
780
円
(税込み)
印度カリー子史上最強の本格スパイスカレーが登場!
簡単スパイスカレーは物足りない、もっとスパイスを使いたい、スパイスを極めたいという人に、印度カリー子史上最強、スパイスをとことん味わう本格カレーレシピの登場です。
スパイスの魅力を最大限に引き出す4つのテクニック、「スパイスを油で熱する」「スパイスを粉末にする」「スパイ...
1,650
円
(税込み)
スタイルもよくお肌もぴかぴかの料理研究家・藤井恵さん。数年前に食生活を見直したところ、体調がぐんとよくなり、アレルギーが軽くなったそう。体のために毎日欠かさず食べている食材や料理を、献立形式で紹介。毎日ムリなく続けるためのアイディアも。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています...
1,287
円
(税込み)
コープ×冷凍の専門家がコラボした夢の「冷凍野菜」レシピ本がついに登場! 国産で安心・安全なうえに栄養もバッチリで家計にもやさしいコープの冷凍野菜。本誌では、コープで発売されている「冷凍野菜」の中から、特に人気のある商品を使った絶品レシピをご紹介します。大満足のボリュームたっぷりごはんや定番の人気おかずから、混ぜるだけ...
990
円
(税込み)
●定番から変わり種まで、クッキー71種類大集合。
●シンプルな作り方、ていねいな解説で失敗ナシ!
【目次】
PART1 基本のクッキー
PART2 食感を楽しむクッキー
PART3 組み立てを楽しむクッキー
PART4 特別なクッキー
株式会社西東社/seitosha
1,430
円
(税込み)
藤井恵さんのインスタグラムで大人気の「定食」のレシピ本。藤井さんの定食は美味しいだけでなく栄養バランスを考えて作られており、この定食を1日1回食べれば1日元気に過ごせるというもの。量もしっかりあるので朝ごはんにも昼ごはんにも晩ごはんにもなります。また、いろいろな器に少しずつ盛って見た目にも楽しいのが特徴。ちょっとした野...
1,760
円
(税込み)
外食やコンビニ弁当ばかりでは、お金もかかるし健康も心配。
でも料理はまったく自信がない…。
そんなみなさんに、ワザ・コツ不要! 誰でも作れるお助けレシピを紹介します。
1このひと皿で満足おかず
肉か魚介、野菜も入った、ひと皿でも食べごたえのあるおかずを紹介。あとはごはんさえあれば、立派な1食になります。材料も少なく、フライ...
1,287
円
(税込み)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
無印良品の大ヒット商品「発酵ぬかどこ」の使い方や困りごとが、この1冊ですべてわかる!
基本の使い方から食材の漬け方、豊富なQ&Aまでわか...
1,430
円
(税込み)
パン作りを見直したら、シンプルでおいしいパンが出来ました!
作業時間は15分、こねない、特別な道具はいらない、粉を選ばない、失敗しない! 方法をご紹介。
毎日ごはんを炊くようにパンを楽に作ることができます。
パンの一般的な作り方は、強力粉に水、イースト、塩、砂糖などを加え、こねてから、寝かせて発酵させ、焼成するという流れが...
501
円
(税込み)
1食まるごと、この1皿でOK! たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル、食物繊維の
6大栄養素を1皿でとれて主食になる完全食、それがパワーサラダです。
トッピングや作りおき、ドレッシングなどで味の変化をつければ、飽きずに毎日の食卓に取り入れられます。
“パワーサラダ”のここがラク!
健康に欠かせない6大栄養素のこと
パワー...
1,540
円
(税込み)

