アロマと整体の癒しサロンSAIKA(彩果)を運営するアロマセラピスト横井泰子が自身初の創作料理レシピ本。
身近な食材を使い、どこの家庭にもある簡単な調味料だけで、見た目も楽しくなる創作料理です。
アロマセラピストとして、常に身体と心のバランスを考えていることが生んだ斬新なアイディアレシピでもあります。
120種類の豊富な...
660
円
(税込み)
栄養満点なのに低糖質、低カロリーで食物繊維いっぱい! その上とっても安い!! なミラクル食材“おから”。「もさもさする」「食感がいまいち」「うの花以外にどう料理すればいいの?」なんてイメージをもつアナタにこそオススメの、おいしく、たっぷり食べてスッキリ痩せるレシピ集。メインおかずや丼もの、ランチにいい麺類、朝のトースト...
880
円
(税込み)
栄養バランスのとれた食事が大切だとわかってはいても、実際は、仕事や家事に忙しい毎日に、手間と時間をかけて料理する余裕はない。かといって、いつもレトルト食品やスーパー、コンビニエンスストアの惣菜で済ませたくはない……。本書では、そんな人にぴったりの「かんたん」「栄養抜群」「おいしい」の3拍子がそろった常備菜を60品、紹介す...
1,200
円
(税込み)
介護を必要としない「元気な百寿者」の食卓を調べると、日本人なら誰でも知っている「あの食品」が必ずありました! 本書では、まず「発酵食品」「ネバネバヌルヌル食品」「雑穀類」という3つの伝統食品の驚くべきアンチエイジング・パワーを紹介します。たとえば「動脈硬化をふせぐ納豆」「悪玉コレステロールを減らす、みそ」「有害物質を...
1,200
円
(税込み)
**※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします。**
合羽橋にある人気カフェ「i...
1,320
円
(税込み)
詳細な病気解説と、分かりやすい図表が好評で、ロングセラーとなっていた書籍の改訂最新版です。糖尿病は医師の指導のもと、患者自身が日常生活のなかで主体的に治療に取り組まなければならない病気。そのためにいちばん重要な食事管理の仕方を始め、運動の仕方、怖い合併症の防ぎ方、低血糖時の対処法など、大切なことをしっかり網羅して解...
1,210
円
(税込み)
面倒くさがり屋も、すぐできる!コンビニ食で実践する「5色健康法」。「疲れない」「痩せる」がストレスフリーで実現する。ズボラなあなたでも、今日から続けられます。
あなたは自分の「食」をマネジメントしていますか? /現代人が気付かない「食事の餌化」/栄養学を知らなくても使える「5色健康法」/人は栄養学で食生活をしているわけで...
1,366
円
(税込み)
■艶めくモテ体質に生まれ変わる一生ものの「美人の習慣」!
・モテ効果のある食材選びと組み合わせ
・フルーツを摂らない美人はいない
・フェロモンアップを狙うならローチョコ
・準備食も回復食も要らない簡単ファスティング
・なぜ、美人はこぞって「ローフード」なのか?
・ストレスがその食事を台無しにする
・月の満ち欠けを利用して習...
1,430
円
(税込み)
日本人の体を健康にするのは「和の食材」! 玄米や雑穀、甘酒や納豆などの発酵食品、そして調味料。今こそ和の食材を見直そう。日本人の体を健康にするの「和の食材」が秘めたパワー! 玄米や雑穀などの穀類、甘酒や納豆などの発酵食品、麹や味噌、山椒などの調味料、しょうが、梅干し……。食生活の欧米化とともに増加した、肥満や生活習慣...
968
円
(税込み)
※日本乾燥おから協会公認脂肪を吸って、体脂肪を燃焼。おなかスッキリで腸内環境アップ!『サンデープラス』(TBS系)で紹介されたことで一気に火がつき、品切れ品薄状態の『おからパウダー』!低カロリーな上に栄養豊富なおからパウダーは、ダイエット効果も抜群。生のおからに比べて、パウダーは断然日持ちがよくなり、一気に用途が広がります...
1,320
円
(税込み)
メタボ改善レシピの第2弾! 第1作目『薬局の管理栄養士が考えた健康ごはん』では「血糖値が下がった!」「健康診断でいい結果に!」「思ったよりも味がしっかりしていて、おいしい」など、大きな反響がありました。メタボ改善の最新レシピ集です。 ●血圧、血糖値、コレステロール、中性脂肪が気になる方に最適 ●在宅医療現場からうまれた...
1,300
円
(税込み)
玄米で誰でも手作りできるライスミルクは低カロリー、低脂肪。1食ライスミルクにおきかえて基礎代謝アップ!我慢せずやせる!ライス=お米に水と少量の塩を入れ、ミキサーにかけて作る「ライスミルク」。低脂肪、低カロリー、ノーコレステロールのライスミルクは動物性脂肪の多い食事が多い海外ではメジャーなミルク。日本でも今年に入り注...
880
円
(税込み)
在宅介護をしている方の一番の悩みは、食事。義歯が合わなかったり、歯が弱ったりしてかみにくくなったり、のみこみにくくなったお年寄りの食事と、自分の食事とを同時に作るのは、なかなか大変なものです。また、お年寄りだって、かむ力・のみこむ力が弱まっても、家族と同じメニューを食べたいと願っているはず。本書は、介護する側・され...
1,200
円
(税込み)
※通信販売のお申し込み期間は2020年8月末日までです。
※FAX専用申込書・愛読者アンケート封筒は付属しておりません。また、プレゼントへの応募には
対応しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。
※綴じ込み付録型紙は購入者専用ダウンロードサイトからダウンロードが可能です。
(ダウンロード期限保証:2023年8月末日)
パッチ...
715
円
(税込み)
各地で「だしとり教室」を主宰し、天然だしのおいしさを広めることをライフワークにされている引頭佐知(いんどうさち)先生による、家庭でだしをとって、料理するための本です。約10分でとれる一番だしから、昆布、かつお節、煮干のだしの素材基礎知識やとり方と、だしをつかって作りたい58品のレシピ集。だしを味方に、まずは毎日のみ...
1,760
円
(税込み)
この情報を是非、参考にしていただければと思います。コレステロールは最近かなり話題になっていますが、そのバランスは文字通り生死を意味するからです。しかし、いまだに正しいと主張する学説がいくつもあります。そのため、私たちの多くが、食に関する意思決定を非常に難しくさせられているのです。この冊子をきっかけに、もっと深く調べ...
1,159
円
(税込み)
