累計519万部の大人気シリーズ「とりあえずこの料理さえ作れれば」が電子書籍で登場!
失敗なく、おいしく作れる「中華の基本のレシピ」が揃っています。
麻婆豆腐、えびのチリソース煮、餃子、五目炒飯、と1つずつマスターしていくうちに、あなたも気づけば料理上手に! 今晩のおかずも、みんながあつまるときのごちそうも、この本にある料...
1,188
円
(税込み)
[この電子書籍は固定型レイアウトです。リフロー型と異なりビューア機能が制限されます]固定型レイアウトはページを画像化した構造であるため、ページの拡大縮小を除く機能は利用できません。また、モノクロ表示の端末ではカラーページ部分で一部見づらい場合があります。
本書は、いま人気急上昇中のスパイスカレー店「サンラサー」の初の...
1,815
円
(税込み)
デパ地下でも大人気!「妻家房」が教える、韓国おかずのレシピ決定版。ビビンバ、チヂミ、キムチ鍋…みんなが作りたい定番103品を、プロセス写真多用でていねいにご紹介。名人・柳さんが、キムチ作りも手取り足取り教えます!
1,121
円
(税込み)
脇屋シェフのYouTubeが1冊に。人気の71品を、さらに簡単に教えます!・YouTubeよりもっと簡単、もっと作りやすい71品!・脇屋シェフの“家庭チャイニーズ”の決定版。・プロセス写真を多用、中華のコツ、ぜんぶ見せます!・作りやすいから、初心者、男子、シニアにもおすすめ。脇屋シェフが、お家でおいしく中国料理が作れるように工夫したレシ...
1,782
円
(税込み)
『インド夫婦茶碗』『インドな日々』でおなじみの流水りんこ書き下ろし! インド歴30年以上の著者が、これまで味わったインドの味の中で、特に体にやさしく、毎日でも飽きずに食べられる南インドの家庭料理を大紹介! 南インド・ケララ州出身の夫・サッシーさん、アーユルヴェーダ食研究家の香取薫先生、インド料理ユニットマサラワーラー...
880
円
(税込み)
**雑誌『オレンジページ』2023年3月17日号 付録だけ!「ひとりのときのわがままごはん」です。
好きなものを好きなだけ。ひとりで食べる楽しみを一冊に
〈ひとりのとき〉のごはんは、できたらラクに作りたい。でも、ずぼらなだけじゃちょっとさみしい。だって、せっかくの自分のためだけのごはんだもの、思いきり楽しまなくちゃもったいない...
200
円
(税込み)
**※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
※本書内容はカラーで制作されているた...
1,320
円
(税込み)
お菓子作りのレパートリーがぐんと広がる!
おいしくて失敗しづらい新配合のパウンドケーキと
パウンド型で作れるたくさんのお菓子のレシピ集です。
【もくじ】
●しっとり
[パウンドケーキ]バニラのパウンドケーキ/ラズベリーのパウンドケーキパウンドケーキ
りんごとアールグレイのパウンドケーキ/栗のパウンドケーキ/
ドライフル...
1,430
円
(税込み)
カレーといえば、誰もが一度は食べたことのある料理。しかし、ひとくちにカレーといってもさまざまです。
カレー発祥の地であるインドの本格カレー。インド周辺の東南アジアで食されるさらさらのカレー。イギリスを経て日本にも伝えられた欧風カレー。それらの流れをふまえて開発された店ごとの独自の工夫がほどこされたオリジナルカレー。
...
2,750
円
(税込み)
30年の歴史を持つインド料理教室から生まれた
最短距離で「おいしい!」にたどり着く
とっておきのメソッド
1992年創業以来、2000人以上の生徒を迎え、
数多くのカレー店主、料理インストラクターを輩出してきたキッチンスタジオペイズリー。
その主宰者であり、日本におけるインド料理の第一人者である著者が、
定評あるカレーとビリヤニの...
1,540
円
(税込み)
菜食料理研究家・ヘーマ・パレック
9年ぶりのレシピ・ブックは、南インド料理。
はじめての人でも簡単! なのに本格的な南インド料理をたっぷり70レシピご紹介。
カレーだけじゃない!
南インドの伝統料理のドーサ(お米のクレープ)、ワダ(豆のドーナッツ)、パニヤラム(インド風たこ焼き)、
その他にもラッサム(トマトスープ)、野菜シ...
1,650
円
(税込み)
今、必要なレシピだけ! 「白菜鍋&大根鍋」特集!
字が大きくて便利!キッチンで使うための本。
ふだんの食事作りにリアルに使える、素材で選べる「2品晩ごはん」から、大根白菜たっぷりの鍋、Twitterで話題の「JA全農広報部」が推す旬の野菜の食べ方まで。1-2月のごはん作りに必要な情報が凝縮された一冊です。
------------------------...
748
円
(税込み)
中南米各国では、どのような原産物があるか、植民地化以前にどのような食生活をしていたかなど、文化的、歴史的な要素を解説するとともに、現地での気軽に食べられる代表的な郷土料理、さらには観光スポットなどを多くのカラー写真とともに解説する。
1,760
円
(税込み)
失敗なく、おいしく作れる「和食の基本のレシピ」が揃っています。
なすや、たけのこ、ふきに、かぶと、旬の野菜をたっぷりと楽しむことができるレシピが盛りだくさん。煮物、炊き込みご飯と、1つずつマスターしていくうちに、あなたも気づけば料理上手に! かつお、あじ、ぶりなど、デイリーのおかずにも大活躍の魚レシピも丁寧にご紹介し...
660
円
(税込み)
いま、台湾料理が大人気!この本では、台湾で人気のレシピサイト「クックパッド台湾」で“おいしい”と評判のレシピを日本語に翻訳。シンプルな炒めものや煮込みから、ショーロンポーなどの粉料理、朝食の代表・シェントウジャン、トウホワやタピオカミルクなどのスイーツまで、作りたい料理だけ65品ご紹介します。台湾の料理上手な人たちが教...
1,056
円
(税込み)
パンケーキ、ロコモコ、マラサダ、ガーリックシュリンプ……
ハワイで、そして日本で大人気のあのメニュー90品が、わが家で作れる待望のベストレシピ集!
身近な食材で簡単に作れるよう工夫されたレシピは、
どれもとってもおいしくて、家にいながら気軽にリゾート気分が満喫できるものばかり。
普段のおかずに、毎日のおやつに、たまのおもて...
770
円
(税込み)