※この電子書籍は、固定型レイアウトです。
リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。
スパイス料理界で抜群の知名度を誇る印度カリー子さんが、いま巷で大人気のビリヤニを「炊飯器で」「フライパンで」「日本米で」気軽にチャレンジできる、ひとりぶんのレシピを紹介します。
ターメリック、クミン、コリアンダーの3種類だけでも...
1,760
円
(税込み)
★★本当に愛されたレシピだけ!の名作・傑作選★★
創刊40周年のオレンジページが、自信を持って届けるベスト・オブ・ベストレシピ集。
誌面やWEB、SNSでリアルに愛されたレシピを中心に料理家さん、編集者が自信を持っておすすめする一品、創刊時からの食トレンドを振り返る懐かしのメニュー、オレペならではの工夫を凝らした手作りレシピなど...
1,320
円
(税込み)
「薬膳」=「ふだんのごはん」!
私の故郷・香港では「薬膳」という言葉を日常で聞くことはほとんどありません。
それだけ「空気のように当たり前」のことなんです。
外食でも、自炊でも、中食でも、何でもいいからその中で、
「食材の効果や、体の状態を考えてえらぶ」
ことを忘れないでほしいですね。
1,760
円
(税込み)
著書累計40万部を超えるカレー&スパイスの専門家によるスパイスカレーのバイブル
スパイスカレーを作ってみると、多くの人がぶち当たる壁。「なんだかコクが足りない」、「味が決まらない」…
カリー子さんのSNSには、日々そんなお悩みが届きます。
実は、スパイスカレーのおいしさの後ろ側にはさまざまな理論が隠れています。
なぜ、タマネ...
1,650
円
(税込み)
★この本の主役は、魚です。★
体の土台づくりに欠かせない動物性たんぱく質の供給源であるほか、鮭に含まれるビタミンDは免疫力アップに、まぐろのビタミンB群は疲労回復に役立つとされます。さらに、さばに多いDHA、EPAには脂肪を燃焼する働きがあり、いかやたこに含まれるタウリンには肝臓を健康に保つ効果が期待されるなど、魚には...
1,430
円
(税込み)
★冬が旬の食材をとことん楽しめるレシピブック!★
大根、白菜、ブロッコリーなど、旬の食材を味わうおかずのレシピ。今食べたい素材、家にある素材から、パッとメニューが選べます!寒い時期においしくなる野菜や魚介類などおすすめのレシピを冬の時期の献立にぜひお役立てください。
《コンテンツの紹介》
●素材別にレシピを探せる!冬の平...
990
円
(税込み)
テレビで人気の冷凍マイスター・ゆーママさんの冷凍庫を大解剖。収納方法・冷凍保存・レシピすべて見せます!
冷凍歴25年!
家族7人で暮らしていたころは家族のために、またお店を営むようになってからは仕事のために、冷凍保存を研究し続けているゆーママさんによる「家庭でできる最高レベルの冷凍保存術」を大公開。
冷凍庫の収納方法、食...
1,760
円
(税込み)
★冬が旬の食材をとことん楽しめるレシピブック!★
大根、白菜、ほうれん草、さば、ぶり、牡蠣など盛りだくさん。旬の野菜や食材をメインにした日々の晩ごはん作りに役立つ、季節の2品献立をご紹介します。旬の素材や食べたい素材からメインのおかずを選べるからすぐにメニューが決まる、大好評の「オレンジページCooking付録だけ!」シリー...
594
円
(税込み)
「エリックサウス」稲田俊輔が本気で教える“インドカレーの教科書”。南インド料理専門店「エリックサウス」の稲田俊輔総料理長が、インドカレーに必要な技術の基礎をトコトン教える“インドカレーの教科書”。作り方のプロセス写真を多用し、まるで動画のようにわかりやすくご紹介します。チキンカレーやバターチキンなどおなじみのカレーから...
1,782
円
(税込み)
★メインの材料が2つから3つまでのシンプルなレシピで献立を提案!★
少ない材料で出来る日々のごはんのレシピを紹介する人気シリーズ。主菜と副菜の組み合わせ自由自在!今号の特集は、最小限でもうまみたっぷり「素材2つのデイリー煮込み」。農水省職員がガイドする食材コーナーにも注目。
《コンテンツの紹介》
【特集】最小限でもうまみた...
880
円
(税込み)
キンパの「キム」は海苔、「パプ」はご飯。野菜のナムル、卵焼き、肉炒めなど、いろいろな具材がたっぷり入ったキンパは、彩りもきれいで栄養バランスも抜群。1本で炭水化物、タンパク質、ビタミン・ミネラルがとれる完全食でもあります。また、具材に決まりはなく、クリームチーズや魚肉ソーセージ入りのキンパも人気。韓国ブームもあいまっ...
1,650
円
(税込み)
エリックサウス(八重洲、紀尾井町、名古屋)、エリックサウスマサラダイナー(渋谷)の総料理長・稲田俊輔氏が、「家でかんたんに作れる」をテーマとしたインドカレーを75レシピ紹介。
「材料を炒める→スパイスを加える→煮る」「材料を合わせる→炒める→煮る」など3ステップで、あっという間に本格的なインドカレーがだいたい15分でつくれま...
1,760
円
(税込み)
脇屋シェフのYouTubeが1冊に。人気の71品を、さらに簡単に教えます!・YouTubeよりもっと簡単、もっと作りやすい71品!・脇屋シェフの“家庭チャイニーズ”の決定版。・プロセス写真を多用、中華のコツ、ぜんぶ見せます!・作りやすいから、初心者、男子、シニアにもおすすめ。脇屋シェフが、お家でおいしく中国料理が作れるように工夫したレシ...
1,782
円
(税込み)
暑い夏に食べたい料理が盛りだくさん!旬の食材の2品献立
旬の素材や食べたい素材からメインのおかずを選べるから、すぐにメニューが決まると、大好評の『オレンジページplus』と『オレンジページvege』がセットになったおトクなレシピブックが登場。メインと副菜の組み合わせる楽しさも2倍! この1冊あれば、晩ごはん作りがラクになるこ...
1,320
円
(税込み)
★日本の宝ともいうべき古来種野菜 おいしい約200種が勢ぞろい★
いま日本に流通する野菜の多くは、海外採種の種から育ったもの。国内で品種改良されずに受け継がれてきた野菜は全体の約1%と貴重で、色や形が個性的だったり、おいしさもひと味違ったり。そんな日本の宝ともいうべき古来種野菜を写真メインでたっぷり紹介。
《コンテンツの紹介...
1,980
円
(税込み)
いま改めて朝ごはんに注目が集まっています
前日の夕飯から朝にかけては空腹時間が長く、朝食はしっかり栄養補給しないと筋肉の分解が進んでしまうため、時間栄養学の考えでは朝食に4割ほどの比重をおくとよいとしています。ですが、昼や夜に比べ、朝食は圧倒的に簡素なものか欠食になりがち。
若い世代ほど朝食の欠食が多いというデータもあ...
1,650
円
(税込み)
