字が大きくて便利!キッチンで使うための本。
『オレンジページplus』の使いやすさをそのままに、今が食べどきの野菜からレシピを選ぶ新シリーズ。体によくて食材を無駄なく使いきれる♪ JA全農広報部さんとのコラボページにも注目です。
《コンテンツの紹介》
特集「アスパラ・そら豆・ズッキーニで!初夏のベジつまみ」
アスパラのきつね巻...
880
円
(税込み)
焼く、蒸す、煮る、揚げる、炒める……いろんな食べ方で楽しめる「鶏肉」。
様々な部位の中でも、鉄分が多く、うま味とコクがある「鶏もも肉」と、
抗疲労成分をたっぷり含み、あっさりとした味わいの「鶏むね肉」は、
主菜にも副菜にも使える優秀食材です。
この本では、そんな鶏もも肉と鶏むね肉を使ったレシピをたっぷりご紹介。
和洋中エス...
660
円
(税込み)
【内容紹介】
香港人は元氣です!
香港は、2015年、2016年と、「世界平均寿命ランキング」で男女ともに1位。しかも、「香港人は死ぬまで元氣が当たり前」と言われるほどの健康長寿の地です。それはなぜなのか?
【目次抜粋】
「いつもゆるゆる、温かいからだ」を手に入れる!鶏スープの智慧
きちんと食べて消化・吸収、そして“排出” 楊家の“...
1,045
円
(税込み)
「肉おかずの作り置き」特集
リアルに役立つ「2品晩ごはん」から、忙しい年末にも大活躍する作り置き、SNSで話題の「JA全農広報部」が推す旬の野菜の食べ方まで。11〜12月の食事作りを支えてくれる一冊です!
《コンテンツの紹介》
【鶏肉+野菜が主役】
黒ごまから揚げ+白菜とにんじんのサラダ/鶏肉とかぶのシンプル炒め+さつまいもとね...
748
円
(税込み)
「暑さに負けないバランス麺」特集!
リアルに役立つ「2品晩ごはん」から、夏のお昼に活躍する、栄養バランスを考えたひんやり麺、Twitterで話題の「JA全農広報部」が推す旬の野菜の食べ方まで。7-8月のごはん作りに必要な情報が詰まった一冊です!
------------------------------
目次
【鶏肉+野菜が主役】
鶏肉とズッキーニのレモン蒸し...
748
円
(税込み)
レシピだけじゃなく、作った料理を「素敵に魅せる」ポイントも紹介!
大人も子どもも好きな『サーモン』。生鮭の切り身、刺し身用、スモークサーモンを使って、おつまみから華やかおすしまでたっぷりとご紹介します。友人を招いての食事会や家族の記念日に、「こんな一皿があったらいいな」と思えるようなのレシピを集めました。
-----------...
990
円
(税込み)
インド料理研究のため、ややマニアックな目的を掲げ毎年インドを訪れる「東京スパイス番長」の4人組。メンバーのうち3人がインドの血を受け継ぎ、なかには高校時代をインドで過ごした者や、料理修業した者も。インドに対して独自の視点を持つ彼らが“愛すべき素敵なインド”を88のエピソードで綴ります。 言葉を失うほどの美味なる料理、待ち受...
1,320
円
(税込み)
レシピだけじゃなく、作った料理を「素敵に魅せる」ポイントも紹介!
女子に人気の『アボカド』。サラダからメインまで、盛りつけ&おいしさにこだわった魅せレシピが満載です。友人を招いての食事会や家族の記念日に、「こんな一皿があったらいいな」と思えるようなのレシピを集めました。
------------------------------
contents
【Part 1...
990
円
(税込み)
レシピだけじゃなく、作った料理を「素敵に魅せる」ポイントも紹介!
もも、胸、手羽元、手羽先など、部位ごとのおいしさが味わえる「鶏肉」でおもてなし。がっつりと食べたいメイン、盛り映えするおつまみ、大満足のご飯ものまで、充実のラインナップでご紹介します。
------------------------------
contents
【Part 1】「もも」と「むね...
990
円
(税込み)
人気のタイ料理店「ティーヌン」公式レシピブック。本場のタイ料理が、驚くほど簡単に作れます!ガパオだってパッタイだって、加熱は10分以内!抜群に作りやすい、コツがいっぱい。
917
円
(税込み)
**雑誌『オレンジページ』2022年7月2日号 付録だけ!「人気レシピも! 最旬トピックスも! おいしい韓国BOOK」です。
日本にいながら韓国気分が楽しめる!
雑誌『オレンジページ』で人気だった料理レシピを厳選して紹介するほか、東京・新大久保などにある食材スーパーや評判の飲食店を徹底取材。日本にいながら韓国気分が楽しめる情報満載で...
200
円
(税込み)
今、必要なレシピだけを厳選。キッチンで「使うため」の本です。
ごはんを作るときに、手っ取り早く必要なレシピにたどり着くために生まれた一冊。使いどきな旬の材料、食べどきなメニューを厳選。調理中に使ってもらうために、誌面の見やすさにもとことんこだわりました!
《コンテンツの紹介》
野菜で選べば、晩ごはんが決まる。
特集「濃...
770
円
(税込み)
【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】
眺めて楽しい台湾醤(ジャン)の本
「眺めて楽しい台湾食文化の本」第二弾...
1,760
円
(税込み)
著書累計40万部を超えるカレー&スパイスの専門家によるスパイスカレーのバイブル
スパイスカレーを作ってみると、多くの人がぶち当たる壁。「なんだかコクが足りない」、「味が決まらない」…
カリー子さんのSNSには、日々そんなお悩みが届きます。
実は、スパイスカレーのおいしさの後ろ側にはさまざまな理論が隠れています。
なぜ、タマネ...
1,650
円
(税込み)
人気の秘密と魅力にせまる、充実の傑作レシピ集
雑誌や料理書、テレビのほかSNSでも人気のワタナベマキさん。幅広い世代から支持される料理は、センスのよさと忙しい人に寄り添う確実さを兼ね備えています。マキさんのベストレシピとともにその魅力にせまる、保存版の一冊。
------------------------------
メニュー
【CHAPTER 1】考えない...
1,430
円
(税込み)
日本の外食文化として深く根付いている、中国料理。カジュアル店から高級レストラン、現地そのままの郷土料理を得意とする店まで、裾野の幅広さも随一です。なかでも、いわゆる「町中華」が果たしてきた役割は大きいといえます。
本書では、昔ながらの町中華の気軽さと、時代に合わせて進化を遂げた料理、酒、サービスを兼ね備える中華料理店...
2,640
円
(税込み)